【市原市】787←なんと読むかわかりますか??市原を黄色く彩るお花の名前をつけたコーヒー店がオープンです!!

2019年3月31日にオープンしました「787Nanohana Coffee Roaster」さんにお邪魔してきました!787は菜の花と言う意味だったんですね!開店日当日のオープン直後で、オーナーさんもスタッフさんもお忙しい中、お話をお伺いさせていただきました。

入ってすぐに左手に目に付くのがピカピカのロースター焙煎機です。
そしてカウンターはこんな感じです。

コーヒーに混じって一番上の棚にあるのはお酒ですね…実はオーナーさんは以前、こちらでBAR JIPさんを20年ほど経営してされてきたそうです。「もう歳だから…お酒も良いけどコーヒーにしました!」なんて冗談っぽくおっしゃってましたが、とても雰囲気のある素敵なオーナーさんでしたよ!
様々なコーヒービーンズたちもおしゃれに。

ひとつひとつの小物がとても洗練されていて素敵です!

注文はこちらでします!

コーヒーのメニューです

お食事やおやつのメニューもあります!

千葉県や地元市原の食材にこだわったメニュー。オーナーさんの地元愛とこだわりがわかりますね!
地元の食材を使った焼き菓子たち♪

そして購入後はこちらでお召し上がりになれます。

オリジナル商品もかわいいですね!

テイクアウトしてきたコーヒーは、酸味がありさわやかな春の味がしました!せっかくなので菜の花ショット!

今度は787 Coffee Roasterさんの787プレミアムベーコンチーズバーガーを食べてみたいです!
地元市原のブランドフラワー787(菜の花)に思いを込めたお店は、平成通りに開店です!
787Nanohana Coffee Roasterさんはこちらです↓
(non)





