【市原市】臨海三大まつり第二弾は「第43回八幡臨海まつり」です!催し物をちらっとご紹介しまーす!
今度の日曜日2019年5月26日に開催される、八幡臨海まつりは、先週行われた姉崎産業まつりに引き続き市原市の三大臨海まつりのひとつです。最寄の駅は八幡宿駅になります。会場は八幡運動公園と八幡公民館になります。
ゆっくり歩いても駅から10分はかからないと思います。
*会場に駐車場がございません。
*ペットの同伴はご遠慮ください。
また会場となる八幡運動公園と公民館の行き来の際、白金通りを横断するためお近くの横断歩道をご利用ください。
八幡運動公園では、本部を設置し34の模擬店・即売会、ウルトラセブンのフワフワ(100円)など。
ステージでは、太鼓や、よさこい踊り、お囃子、キャラクターショー、キッズダンス、バンド演奏などが行われます。
【ヤツルギ魂イベント情報】5月26日(日)「八幡臨海まつり」にてヤツルギアクションショー開催!! https://t.co/ebWtFaiUPm #ヤツルギ #八幡臨海まつり #千葉 pic.twitter.com/fvgjBhhblQ
— ヤツルギ魂(公式) (@yatsutama) May 20, 2019
八幡公民館では、婦人部の方々による演舞がご披露されますよ!
昨年の様子です。
昨日は毎年恒例の八幡臨海まつり✨
YOSAKOIチーム"舞ちはら"さんの演舞もありました🎶#市原市 #YOSAKOI #舞ちはら pic.twitter.com/2YNZJd9Cw2— mine (@minesno6) May 28, 2018
その他にもパトカー展示や異動交番なども見れるようです。 地元商店街さんや企業さんがひとつになって盛り上げるおまつり、八幡臨海まつりメイン会場はこちらです↓
(non)