【市原市】「鮮魚の匠 魚一(うおいち)」さんが「鮮魚の匠 鮨処魚一」さんとして5/10にリニューアルオープン!

鮨処魚一1

(画像提供 情報提供者様)

「八幡のうおいちさんにお花が出てました。」と情報とお写真をいただきました。「鮮魚の匠 魚一(うおいち)」さんは、改装の為2024年4月1日から一時閉店していました。

【市原市】現店長さんのお料理は3月いっぱい。八幡にある「鮮魚の匠 魚一(うおいち)」さんが内装工事の為4/1から一時閉店です。

鮨処魚一2

通りがかりに、灯りがついていたので写真を撮ってみました。暖簾が新しい!

鮨処魚一3

暖簾には「鮨処 魚一」さんと書かれていました。調べてみると公式ホームページInstagramが見つかりました。

魚一のこだわり
魚一では舎利に厳選された赤酢を採用。
赤酢は酸味がまろやかで香りがよく、上品な味わいが特徴です。
江戸時代から伝統的な江戸前寿司にも用いられてきた赤酢は絶品な舎利の旨味を引き立てます。
厳選された食材を使った匠の技が織りなすお寿司と美味しいお酒で、ゆっくりとお過ごしください。

公式ページには上のようなこだわりが書かれていて、お寿司と美味しいお酒を出してくれるお店のようです。

宮城生本鮪、美味しそうですね~! 「旬 10,000円」と「匠 15,000円~」というおまかせコースがありましたよ~! 記念日とかに、行ってみたいです。

鮨処魚一4

*情報提供とお写真いただき、ありがとうございました。 

鮨処魚一さんはこちら↓

2024/05/28 07:17 2024/05/28 07:17
non

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集