【市原市】惣社にある『紙楽』は日本の伝統を守り紙を楽しむ和紙のお店!和紙の色々な楽しみ方に触れることができますよ〜!

惣社にある『紙楽』は日本から和紙が減っていることから、色々な使い方で新しい用途はないか、地域で少しでも知って盛り上げてもらえれば…という店主の思いの溢れた店内となっていますよ♪

紙楽

地域の方や作家さんが和紙で作った作品の販売もされていますよ。

紙楽

和紙で作ったアクセサリーまで!水に濡れても大丈夫なのか?と気になりお聞きしましたが、和紙は様々な加工方法があり漆やこんにゃく などで加工して濡れても大丈夫なのだそうです!

紙楽

店内の一部に使われている棚まで、紙でできているんですよ!!

紙楽

手作りの和紙御朱印帖も作ることができるそうなので、興味のある方は店主にお尋ねくださいね♪

紙楽

和紙で作った掛け軸も作成できますよ。お好みの写真でお部屋を素敵に彩れますね♪

紙楽

折り紙の種類もこんなに!!和紙は、中国からお経と墨と共にきて、日本で和紙として進化したそうです。そんな伝統を守る素敵なお店『紙楽』では様々な和紙を取り扱っており、店主に相談するとすぐに用途にあった和紙をご案内してくれますよ♪

紙楽

和紙はどんどん日本から減っているそうですが、市原から和紙を盛り上げてみませんか♪紙楽

紙楽』はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!