【市原市】5/25(日)にユニモちはら台店で『unimo SDGs CHALLENGE School「サステナシップ」第24回目』が開催されます!

2025年5月25日(日)にユニモちはら台店で、『unimo SDGs CHALLENGE School「サステナシップ」第24回目』が開催されます!

ユニモちはら台

(画像提供 ユニモちはら台様)

日時:2025年5月25日(日) ①10:30~②11:45~③14:00~④15:15~(各回45分程度)

場所:1階パークst. ユニモプラザ

定員:各回30名

対象:小学生以下(未就学児の参加には、保護者1名以上の付き添いが必要です。)

申し込み方法:専用お申し込みフォームよりお申し込みください。

すでに、10:30~の回は満席となっていますので、参加希望の方はお早めに申し込みくださいね。ユニモちはら台店では、「unimo for SDGs CHALLENGE School」と題して、毎月企業や職人さんを招いてSDGsについて子どもたちと共に未来を考える『学びの旅』の企画を行なっています。参加すると、「サステナシップスクールグッズ」をもらえますよ♪

ユニモちはら台

(画像提供 ユニモちはら台様)

今回は、『生ごみから野菜や花を育てる魔法のコンポスト』がテーマです。

①コンポストとは何か知ろう

②生ごみをゴミとして出すのはもったいない!

③おうちでできる循環を楽しもう

上記の3つをポイントに進めながら、個人制作として『MYコンポスト』を作るそうですよ♪小さなことから、地球にやさしい選択をしてみませんか?

unimo SDGs CHALLENGE School「サステナシップ」第24回目』が開催されるユニモちはら台店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!