【市原市】八幡にある飯香岡八幡宮の風鈴祭りは8月23日まで!ライトアップ実施日もありますよ

八幡にある飯香岡八幡宮で風鈴祭りが開催されていますよ〜!

日程:2025年8月1日(金)〜8月23日(土)

時間:9:00〜17:00 (ライトアップ実施日は21時まで)

〜ライトアップ実施日〜

2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、16日(土)、17日(日)、22日(金)

風鈴祭り

神楽殿に近付くと風鈴の涼しげな音が聞こえてきます♪ ライトアップ実施日の18時半頃にお伺いしました。まだ明るい時間帯でしたが、ライトアップされた風鈴がとても綺麗でしたよ。明るい時間帯と暗くなってからでは、また違った雰囲気が楽しめますね。

風鈴祭り

この風鈴は、地元、八幡中学校の3年生が絵付けして作ったそうです。ひとつひとつにメッセージが書かれていて、作り手の思いが込められていました。

風鈴祭り

最終日の8月23日(土)のみ、神楽殿に上がって、思いを込めて作られた風鈴やメッセージを間近で観覧できるそうです。※最終日は17:00までとなりますのでご注意ください。

風鈴祭り

8月23日までの開催となっていますので、飯香岡八幡宮の風鈴祭りへ足を運んでみませんか♪

風鈴祭り

風鈴祭りが開催されている飯香岡八幡宮はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!