【市原市】ユニモちはら台でサステナブルDAYSが3日間に渡り開催!

ユニモちはら台で『サステナブルDAYS 豊かに暮らせる未来の市原市を考える3Days!』が開催されています!9/13(土)に行われるパラスポーツ体験(ブラインドサッカー、車いすバスケットボール)は、事前申し込みが締め切られていますが、の14日(日)、15日(月)に開催されるイベントは事前予約なしの先着順のため当日受付を行ってくださいね♪14日(日)、15日(月)開催のイベントをご紹介します♫

9/14(日)廃材アート作品作り

使えなくなったクレヨンや化粧品を可愛いクレヨンに作り直し!作家の綾海さんを迎え、皆で理想の街を描いていくそうですよ。

日程:20月25年9月14日(日)

時間:10:00〜16:00(最終受付15:00)

定員:先着100名様

対象:小学生以下

持ち物:使わなくなった化粧品や画材(クレヨン)

(画像提供 ユニモちはら台様)

事前予約なしで参加できますので、参加希望の方は最終受付までに受付をすませてくださいね。先着100名となっていますので、早めの受付がおすすめですよ♪

9/15(月)レゴⓇブロックで作る未来の市原市

レゴⓇブロックを使い、防災に備えた住み続けられる街を作っていきます!

日程:2025年9月15日(月)

時間:10:00‐16:00(最終受付15:30)

定員:先着100組様

対象:4歳~12歳のお子さま

(画像提供 ユニモちはら台様)

事前予約はありませんので、最終受付時間までに受付をすませてくださいね!廃材アート作品作りと同様に、先着順となっていますので参加希望の方はお早めに受付を済ませてくださいね♪3日間に渡り、開催されるサステナブルDAYSに参加してませんか♪

サステナブルDAYSが開催されるユニモちはら台はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!