【市原市】市原市長選は現職小出市長が無投票で再選!!市議選は令和元年6月2日(日)が投票日です!
市原市長選は、立候補者がひとりであったため、無投票で小出氏が再選いたしましたね!
市原市長選告示 小出譲治氏 無投票2期目の当選(チバテレ) 【千葉テレビ放送】 https://t.co/PVzNrKIbfl #チバテレ
— チバテレ報道部 (@chiba3ch_news) May 27, 2019
4年前に初当選し、今回2期目の小出市長さん、これからも安全で、人にやさしい、自然にやさしい、住みよい街づくりもために、ますますお元気で頑張ってください。 そして、私たち市民の代表として、市民の声を伝えてもらう為には、市議会議員さんを自分たちで選ばなければなりません。定数32名のところ38名の方が立候補なさいました。
広報いちはらでオッサくんも言っているように、若い方も、選挙に行ってみましょう!
このように街にある選挙ポスターを見たり、選挙演説を聞いて「この人なら!」と思う人を見つけて大切な一票を投じることが、きっと大切だと思います。こちらから立候補者情報も見れます。地元のご近所の方もいらっしゃるかもしれません。候補者によってはホームページも作成してあったり、ツイッターなどのSNSでも候補者の日常や人柄、目指している市政などがわかります。小出市長さんもインスタ初めていましたよ!
日曜日はお出かけしたい方は、前日の6月1日(土)まで期日前投票もあります。
期日前投票所一覧
1 市役所第1庁舎1階市民プラザ
2 姉崎保健福祉センター(アネッサ)2階展示ホール
3 五井会館ロビー
4 アリオ市原1階従業員会議室
5 市原青少年会館集会室
6 市津支所会議室
7 南総支所会議室
8 加茂支所会議室
投票時間はアリオ市原のみ、午前9時から午後8時で、その他は午前8時半から午後8時です。
新しくなった市原市役所第一庁舎1階市民プラザは、入り口正面で車椅子の方でも、行きやすいと思います。
6月2日(日)の選挙当日。そして前日6月1日(土)までの期日前投票を利用して、清き一票をみなさんもお願いします。
その他、代理投票、不在者投票なども方法があります。
選挙管理委員会事務局のある市原市役所はこちらです↓
(non)