【市原市】楽しい遊具ができちゃうの!?上総更級公園に新しい遊び場「インクルーシブ広場」を整備工事中です。
「上総更科公園の芝生広場の一部で工事を行なっています。インクルーシブ公園といって遊具も出来るみたいです。今まで遊具が少なかったので楽しみです。」との情報をいただき、上総更級公園に行ってみました。
場所は芝生広場の一角です。
重機が入り大がかりな工事をしていました。
インクルーシブとは、包含性。すべてを含むという意味合いがあるそうです。
インクルーシブ広場整備イメージ
インクルーシブ広場とは、障がいの有無や国籍などに関わらず、あらゆる子ども達が一緒に遊べる遊具広場です。互いの違いを理解しあい、支え合いながら遊ぶインクルーシブな遊び場です。
サポート付きブランコや車椅子でも遊べるお砂場など工夫された遊具がたくさんできるようですね!
子ども達が楽しく安全遊べる「インクルーシブ広場」の完成が楽しみです。
*りくまる様、情報提供を頂きありがとうございます。
上総更級公園はこちら↓