【市原市】水曜限定「味ごはん」と選べる小鉢がうれしい! 「キッチン悠悠」さんの愛情たっぷりメニューをご紹介します。
Twitterで見つけた身体に良さげなメニューが気になり、フルーツ通り沿いにある「キッチン悠悠」さんへ行ってみました。
「悠悠」さんは2001年1月にオープンした食堂です。ご家族でお店を切り盛りしていらっしゃいます。
明るい店内にはカウンター席・テーブル席・小上がり席があります。
棚には手作りの果実酒や乾物、アイシングクッキーなどが並んでいます。一番上にあるのはシュガークラフトのケーキです。
アイシングクッキーや焼き菓子、手づくりスイーツの販売も行っていますよ。季節を彩るアイシングクッキーがとっても可愛いです。
メニューは写真付きでどれも美味しそう! 元々は先代さんが始めたラーメン屋さんが基になっているとのことでラーメンメニューもありますよ。
日替わりの単品メニューにライス(汁物・漬物・小鉢一品・甘味付き)を頼むこともできます。そして、毎週水曜日には「味ごはん」を提供しています。
悩んだ末に、「生姜焼き定食」を「味ごはん」に変更でお願いしました。
本日の小鉢を一品選びます。上が「夏野菜の出汁」左が「玉ねぎの赤漬け(しば漬け)」右が「なすと万願寺唐辛子の煮びたし」どれも美味しそうです。好き嫌いもあるので選べる小鉢はうれしいサービスですね!
生姜焼き定食+味ごはん 税込1,000円
目の前に置いていただいただけで、生姜の香りが食欲をそそります。小鉢は「なすと万願寺唐辛子の煮びたし」をチョイス。うれしい甘味は「あんず酒のアルコールを飛ばしたゼリー」です。
本当にたっぷりの生姜に柔らかいお肉で最高~!
本日の「味ごはん」は「二十穀米の梅ごはん」。自家製梅干しで炊いた「二十穀米の梅ごはん」はとってもサッパリしていてこの暑さにピッタリでした。ごはんにもおかずにもたっぷり愛情が込められていてとっても元気になりました。
食後には「ブルーベリーのチーズケーキ(税込340円)」と「アイスコーヒー(税込370円)」を頂きました。ケーキ代にプラス税込270円でドリンクが付くケーキセットがありますよ!
ブルーベリーもご近所さんで採れたものだそうです。甘すぎないさっぱりブルーベリーゼリーとチーズクリームが爽やかで美味しかったです。「この界隈だから出来るメニューも多いんです。」と地域との連携をしながら親子で温かいおもてなしをする悠悠さん。アットホームなお店にぜひみなさんも出かけてみてください。
キッチン悠悠さんはこちら↓