【市原市】食べて身体が喜ぶお食事を! 6/10にオープンした「Kitchen Kuon」さんのランチに行ってきました。
五井駅西口の駅から数分の少し奥まった場所に2023年6月10日にオープンした「Kitchen Kuon」さん。「Kitchen Kuon」さんとは2023年5月にお店の近くにある上中里公園で行われた「音とおかしなナイトピクニック」で出会いました。その時に頂いた「ダルスープ(レンズ豆のスープ)」と「鶏ハムの燻製」・「カマンベールチーズの燻製」の味が忘れられなくてオープンを心待ちにしていました。
スパイスの効いた「ダルスープ」はとてもやさしい味で、少し体調を崩していた身体に沁み込んでいくようでした。
「Kitchen Kuon」さんは、金曜日から日曜日までの週末営業のお店です。土日限定のランチの時間にお邪魔させていただきました。
内装工事を自分たちで行ったという店内は、白を基調としたナチュラルなカウンターとテーブルセットが配置されています。お友達の家に遊びに来たような親しみを感じます。
本日のランチメニューです。
チキンカレープレート(ライス付き)税込1800円
あとから辛さがじわっとくる南インドのチキンカレーがメイン。プレートにはやはり南インドのサラダでクスンブリ(きゅうりとココナッツのサラダ)・たけのこのさっぱり煮・カッテージチーズ・白菜とえのきのスープが並びます。カッテージチーズはカレーに合わせて味の変化を楽しめるんですよ。
エビカレープレート(パン付き)税込1800円
まろやかなココナッツと軽く効いたスパイスのカレーにプリプリエビが入ったエビのココナッツカレーがメイン。
プレートにはパンの他にニンジンのラぺ・花ニラのからし和え・たけのこのさっぱり煮・白菜とえのきのスープが並んでいます。カレーはパンに乗せたりスープにひたしていただきます。どれもとってもやさしいお味で身体に馴染んでいく感じは、「ダルスープ」と一緒です。
ご店主さんがハードワークで体調を崩したことをきっかけに、「身体を作っているのは、食べ物である」と気が付き消化のよい食べ物を研究し、身体が喜ぶお料理に辿り着いたそうです。なのでカレーだけではなく、身体にやさしい日本を含めた世界のスパイス料理を付け合わせにしているということです。
ワインも自然派ワインにこだわり選んでいます。こちらはランチでもいただけるので、プレートと一緒にいかがでしょうか? 「燻製3種の盛り合わせ」はワインにとっても合いますね。
この日の夜のメニューです。
お食事もお酒も適量が一番! ゆっくりと味を楽しみながらいただくと心もお腹もしっかりと満たされますね!
「Kitchen Kuon」さんは、ただ「食べる」「飲む」だけでなく好きな本を読んだり、物思いにふけったりと思い思いのゆったりとした時間が過ごせるお店です。みなさんのとっておきの場所になるかもしれませんね!
「Kitchen Kuon」さんの「Kuon」は「久遠」という仏語から来ているそうです。意味は「遠い昔と遥か未来」というそうです。私たちが毎日食べている「食べ物」もその昔から欠かせないものでこれからも一生関わっていくものです。そんな「食」について語ることができる「Kitchen Kuon」さんにお出かけになってみてはいかがでしょうか? 特に「最近、食生活が乱れているな…」と感じる方にはぜひぜひおススメします。
お昼のちょい飲みランチや一日のお疲れがリセットできる「Kitchen Kuon」さんの詳細はInstagramでチェックしてみてくださいね~!
Kitchen Kuonさんはこちら↓