【市原市】「ぎょうざのたかはし」さんの冷凍自販機が、お野菜詰め放題の「光泰」さん前に設置されました~!
「詰め放題をやってる光泰が、店の前で冷凍餃子の自販機をはじめてますよ。」との情報を頂き2023年11月14日に「株式会社光泰」さんに行ってみました。
「冷凍生餃子24H販売中」と書かれた自動販売機には「ぎょうざのたかはし」の文字がありました。
調べてみると、千葉市花見川区に工場直売所がある「ぎょうざのたかはし千葉本店」さんの冷凍生餃子の自動販売機だそうです。1991年に創業以来、ラーメン店を中心に1000店を超える店舗へ餃子を開発、販売してきたそうですよ。工場直売所での販売に加え、個人向けの通信販売も行っていますが、24時間いつでも購入できる冷凍自販機での販売も始めたということです。
本日祝日ですが、
— ぎょうざのたかはし (@gyouza_2525) March 21, 2022
千葉本店直売所、西千葉直売所は、
営業しております\(^o^)/#ぎょうざのたかはし #千葉 #千葉餃子 #冷凍餃子 #餃子直売所 #餃子自販機 #gyouza #gyoza pic.twitter.com/uSXHjrhIrG
自動販売機のメニューはこちらです。
小籠包のような「小籠包餃子 20粒1,000円」・房総の生の紫蘇を使った「しそっこ餃子 15粒税込650円」・スタンダードな「肉っこ餃子 15粒税込600円 30粒税込1,100円」の他、お野菜多めの「べじっこ餃子 15粒税込600円」などがあります。
それぞれの餃子に合わせて、皮も自家製です(*^^*)https://t.co/j9WUMy1H9S#ぎょうざのたかはし #千葉 #千葉餃子 #冷凍餃子 #餃子直売所 #餃子自販機 #BASE #BASE餃子 #gyouza #gyoza pic.twitter.com/Qx1iJf22z1
— ぎょうざのたかはし (@gyouza_2525) April 11, 2022
「それぞれの餃子に合わせて、皮も自家製です」とのことなのでいろいろ食べ比べてみたいところです。
食レポもお願いされたのですが、今回は直帰出来ずに断念しました。自販機横の美味しそうな画像で味を想像してみてください。食べたら追記させていただきます。
自分で焼いても本格的な餃子がお家で食べられる「冷凍生餃子」以前取材した「餃子工房」さんの餃子も美味しくて家族にも好評なので、「ぎょうざのたかはし」さんも期待が高まります!
【市原市】思いがけない場所で見つけた冷凍自販機の「冷凍生餃子」がとっても美味しかったのでご紹介します!
*ねね様、食レポ出来なくてごめんなさい。いつも情報提供ありがとうございます。
「ぎょうざのたかはし」さんの冷凍生餃子自動販売機はこちら↓
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県