【市原市】旧寺谷小学校活用プロジェクト!寺谷小学校モデルの映画を上映するためクラウドファウンディングが始動!
2025年3月をもって閉校となった寺谷小学校。そんな寺谷小学校を活用し、『地域の方々が集う場として再生し、子どもから大人まで楽しめる拠点にしていきたい』とクラウドファウンディングプロジェクトが開始させています!

(画像提供 寺谷未来機構様)
寺谷小学校にゆかりのある有志によって設立された「寺谷未来機構」が閉校してから現在まで、維持管理をしながらイベントや漫画図書館を開催しています。毎週土日に開館している「いちはらマンガ図書館」は週替わりでラインナップがかわるそうですよ。

(画像提供 寺谷未来機構様)
また、8月17日に開催された「てらやつ夏祭り」では、VONDS市原を招き、水鉄砲で撃ち合う水打ち大作戦やマルシェ、盆踊りなど盛りだくさんの内容となっていました♪

(画像提供 寺谷未来機構様)
今後も旧寺谷小学校を中心に、地域をもっと盛り上げたい!という思いから「寺谷未来機構」によって、今回のプロジェクトは始動しました。10月13日(月祝)に開催される「てらやつ祭り」にて、寺谷小学校をモデルとして制作された『幸福の合唱』を上映するために、クラウドファウンディングが実施されています!!

(画像提供 寺谷未来機構様)
なぜ寺谷小学校がモデルとなった映画が作られたのか、映画のストーリーなどが紹介されていますのでこちらから是非見てみてくださいね!

(画像提供 寺谷未来機構様)
また、クラウドファウンディングの支援プランや商品も掲載されていますので、「応援したい!」「映画が見てみたい!」という方も商品一覧からご確認ください。

(画像提供 寺谷未来機構様)
閉校になってもなお、寺谷未来機構や地域の方による維持管理のおかげで地域の方の拠り所となっている寺谷小学校。クラウドファウンディングに参加して、市原市を一緒に盛り上げませんか♪
旧寺谷小学校はこちら↓