【市原市】ゴミの不法投棄から里山を守るために休耕田を整備して出来上がった…幻想的なゲンジボタルの里で鑑賞会があります!
数年前の映画「夏美のホタル」でロケ地になった千葉県。有村架純さんが主人公の夏美を演じ、父の形見のバイクで大山千枚田や大多喜など千葉県をたくさんアピールしていただきました!
市原市も小湊鉄道月崎駅、もりラジオも使われていました。みなさんもホタルに逢いたくないですか???
ホタルは、6月頃に卵を産み、地上に出てくるのは一年後だそうです。なので、ホタルまつりは6月が多いんですね!羽化したゲンジボタルは2週間ほどで死んでしまうそうです。その淡くはかない命の明かりを見てみたいですね!
市原市では、上古敷谷里山の会のみなさんが、そんなほたるに逢えるように休耕田を整備して、ホタル鑑賞会を開催してくださっているそうです。
場所は、県道173号線にあるかずさカントリークラブの先になります。先ずはかずさカントリークラブを目指してください。
かずさカントリーを左に見て、まだ先に進みます。300メートルぐらい進むと、右に緩やかに曲がるカーブの左手に看板が見えます。
途中まではコンクリートで整備されています。(車は入れません)
上りきったあとは、山道になります。
細いゆるい上り坂です。杉の枯れ枝で滑ったり、枝が足に触ったりするので長ズボンがいいと思います。
今度は下り道です。
右側は崖になっていて、危なくないようにロープが張られていました。誰もいない山道は少し心細く・・・なんだかトトロの森に迷い込んでしまったのでは?と思った次の瞬間。
開けた場所に着きほっとしました。
手作りのウエルカムボードににっこり。
竹と木材で手作りされた休憩所もありました。
今回お話しを伺った上古敷谷里山の会の箕輪さんは、「自分も受け継いだからいつから始まったのかははっきりとわからない」とおっしゃっていましたが、こうして体験をした子どもたちの心に残って、受け継がれて行くことの大切さを大勢の方に知っていただき、不法投棄などない里山にしたいですね!
ロープの張られた下を見ながら、この辺りがホタルのひかりで幻想的に映る様子を想像しながら、帰路につきました!6~7分で県道に出れました!
ホタル鑑賞会
日にち:2019年6月8日(土)・6月9日(日)
時間 :19時~20時半
場所 :上古敷谷里山広場(かずさカントリー先)
*長靴、もしくは汚れてもよい歩きやすい靴でお願いします。
駐車場も近くの公園に用意してくださるとのことです。当日、道沿いに案内看板を配置。
(写真はイメージです)
静かな里山でホタルの幻想的な美しさに、きっと目を奪われることでしょう!
里山の自然に感謝して、もちろんゴミは持ち帰ってくださいね!!
場所はこの辺りです↓
(non)