【市原市】これで暑さを乗り切れ!!!787Nanohanaカフェに新しいもの発見!!!それは冷た~い○○○!!明日へ続く~。
号外ネット市原が始まってすぐの3月の終わりの日、菜の花の咲く頃にオープンを告げた787NANOHANACAFFEさんにはもう行かれましたでしょうか??初めて行った時には、気が付かなかったのですが店の手前から裏の駐車場に行けるのですね!!裏手に7台分の駐車場がありました!車の方はお店手前か裏から入れますよ!
そして…もうひとつ違う事に気が付いたでしょうか???
おわかりですか?カキ氷のゆれる旗!!!梅雨明け後の気温急上昇に朗報をお届けするため、再度お邪魔して参りました!。
氷の前に…前回から気になっていたプレミアムベーコンチーズバーガーから注文!!
お店で頂くのは初めてですが、始めにカウンターでお会計を済ませるとこんな番号札をくれます!そしてお呼び出しされたら、こちらの小窓で受け取ります!
スタッフさんがナイススマイルで渡してくれま~す!そして注目のプレミアムベーコンチーズバーガー!チェーン店のハンバーガーやさんでもプレミアムな高級ハンバーガーが出回っています!こちら!!プレミアムベーコンチーズバーガーは1000yen+tax少し高いと感じますか???でもですよ!!このボリューム!!!
上から、バンズ⇒とろとろチーズ⇒厚切りスモークベーコン⇒たまねぎ⇒ミートパティ⇒トマト⇒レタス⇒バンズその間に特製のおソース!!こちらは素材にこだわり地産地消を徹底しています!バンズも市原市有名ベーカリーさんの特注バンズですし、スモークベーコンは号外ネットでも人気だった八幡のタンネンバウムさんのものだそうです!もったいないようですが、つぶしてがぶりといただきま~す!!
つぶしてもそんなに減らないですが、思いっきりガブリと!!
肉肉しい100%ミートの食感とじゅわ~と出てくる肉汁、そして邪魔にならない特製ソース。マスタードの酸味も見え隠れして、シャキシャキしたレタスや新鮮トマトとの相性も抜群!!(ちゃんと食レポできてますか???)
「ハンバーガーってなんてステキな食べ物なんだろう!!」
わざわざ木更津からいらっしゃったという、美味しいもの大好きのお二人も絶賛の、この笑顔!!こちらのマダムはお寿司屋さんを2店舗経営されていたぐらいのグルメなマダムさんとお孫さん!!(快くお話しをさせて頂きありがとうございました!)
そして、お待たせしました!!!今回のお目当てはこちら↓↓↓
プレミアムイチゴカキ氷 787 Shave Ice 787yen (抹茶もありました!)
大きさがわかるようにコーヒーと比較。
しかもスプーンも木べら…で…。
テイクアウトもOK!!ストロベリーソースにミルク中にはイチゴシロップと果肉!美味しくない訳がないですよね♪氷もボタン雪系ではなく、サラッと軽い新雪な感じでした!ひんやり体験してみてくださいね~!
そして裏情報!!!!!ここでは都内でひっそり人気の真っ黒チーズケーキバスクチーズケーキも食べれるんです!
バスク地方のチーズケーキは高温で焼き上げるので中はとろとろのレア、外に行くとしっとりしてきて、上は香ばしい焦がしほろにが味!
コーヒーにピッタリですが、こちらは787カフェになる前のバー時代に、お酒にも合うと奥様が作っていたそうです!(スペインではお塩をかけてワインと食したりもしているらしいです!)そんな前からバスクチーズを出していたなんて先読みできるマスターと奥様!!実は、コーヒー担当はマスター。スイーツ担当は奥様なんですね!
スイーツをもっとゆっくり作りたい!そんな場所を奥様が確保するのに、五井駅西口に7/8に787カフェ五井西口スタンドをオープンさせたそうです!こちらはテイクアウト専門店ですが素敵な空間で、ちょこんと座れるいすもありました!
こちらは、また翌日記事にいたしますのでチラッとごらんください!!
美味しいがたくさんの787Nanohana Cofee Roasterは平成通りのこちらです↓
7/8オープンの787Nanohana Cofee Roaster五井駅西口スタンドはこちらです↓
(non)