【市原市】平日ランチは選べるごはん付き! 3月から本営業になった五井駅西口の「鶏白湯ラーメン要3号店」さんへ行って来たよ~!
2024年2月4日から「試運転営業日」と称したプレオープンを行っていた「鶏白湯ラーメン 要3号店」さん。
3月に入り、通常の営業形態になったということで、出かけてきましたよ~!
一番人気の「特製 鶏白湯ラーメン」狙いでいたのですが、すでにいろいろなメディアさん取り上げられているとのことなので今回は違うものを食べてみることにしました。まぜそばはカナメ2号店でいただきましたし…。
スタッフさんにも相談をして「あっさりラーメン」に決めました。平日のお昼にでかけたので「平日ランチ」で「ダイブめし」か「ミニチャーシュー丼」どちらか無料で食べられるとのことです。(券売機の×印は平日ランチタイムの為です。)
トッピングもいろいろとありましたが、本日はシンプルにそのまま頼むことにしました。
「鶏白湯ラーメン」「あっさりラーメン」「まぜそば」はどれも3種類の味が選べますよ。
あっさりラーメン 醤油 税込800円
海苔・ほうれん草・玉ねぎ・チャーシューがのった「あっさりラーメン」。まずはスープをいただきま~す!
あっさりとはしていますが、濃厚な旨味がお口に広がりますよ~! たくさんのゴマとザンギリ玉ねぎの食感も楽しめます。
麵は細麺でスープが絡みます。おまけの「ミニチャーシュー丼」もペロッと完食しちゃいました!
洗練されたカウンター席は13席。お洒落なコップが清潔感を際立たせていました。
4人掛けのボックス席が4つありそのうち2つは、隣合わせなので8人の団体さんでもOKですよ~!
姉崎本店・青柳2号店に続く要3号店さん。各店舗の美味しさがぎゅっと詰まったラーメン屋さんです。イケメン&可愛いスタッフさんの対応も気持ちが良いので、おススメで~す!
営業時間と定休日はこちら。出来たばかりのInstagramもこれから華やかになると思います。
【市原市】「麺屋 要」さんが「本店」・「カナメ2号店」に続き五井駅前に新店舗を2月上旬オープン予定です。
白湯ラーメン要3号店さんはこちら↓